【オススメ】3Dプリンタを改造して印刷品質を良くした結果・・・【snapmaker】

未分類
3Dプリンタを改造して印刷品質と使い勝手を良くするpart1【snapmaker】

3Dプリンタを改造して印刷品質を良くした結果・・・【snapmaker】の内容です。3Dプリンターの初心者向けの情報です。
イチケン,ichiken,電子工作,3Dプリンタ,3d printer,snapmaker,冷却,cooling,duct,冷却ファン,改造,魔改造,性能,高性能のタグが設定されています。

私が好きなVtuberを3Dプリンターで作りたい。
ERROR

コメント

  1. 岡ちゃんnel より:

    あのファンはそういう理由でついていたんですね。

  2. やまねこ より:

    素人目には、風を当てると溶けた素材が風圧で動いて品質に影響しそうに思いましたが、そういうものではないようですね。もっと高温な素材ならペルチェ素子を使って冷風を作るなんてこともありかもしれませんね。

  3. nekomarimox より:

    ちょっと見てきたらどうやら2.0では改善されてそう。ダクトみたいなのが元からついてる+ダクトが左右にある(もしかするとファンも2個?)
    snapmaker側も要改善だとは認識してるっぽい

  4. 暇人 より:

    3:05 イチケンさんの貴重な暇シーン

  5. らぁ より:

    赤ジャージが気になって印刷品質どころじゃなかったです

  6. 睦洋 より:

    フィラメントの出口の温度管理も必要なんですね。
    目から鱗でした。
    ただ、見た目で取り付けたFANが印刷を邪魔しないのか
    心配になりました。

  7. くんぷう日記 より:

    楽しそう!

  8. こうじ より:

    スクリューみたいなのを使って空気をパイプでノズル付近にスポットで当てられたら効果は高いのかな

    作動部が重くなっている事は問題なそうですか?

  9. 山田昌信 より:

    私もSnapMeker持っています。今後の動画、期待しています。
     以前の動画のPCBを導電性フィラメントを使ってんみたらどうでしょうか?自分がいつか、やってみたい事です。
     あと、全く関係無い事ですが、スマホのアプリでEveryCircuitというアプリがあって、インストールするとchromeでも使用できて便利なツールがあるのですが,使用方法(パラメーターの意味)など教えて頂けると幸いです。

  10. 100YenHOUSE〜百均男のCh〜 - より:

    今回も面白い内容ですね〜

    中の熱を、ノズルに送り込むような感じになってますね。
    これだと、冷やすというよりも、余計に熱を送り込む事になるので、積層の品質がわるくなってしまうのでしょう。

    ◇ファンの向きがデフォルトの状態
      冷
    ┏┃↓┃━━━┓
    ┃ 熱熱熱熱 ┃
    ┃ ↓  熱 ┃
    ┗┃↓┃━┃━┛
      ↓  ┃
      熱←熱が出ている。

      冷
    ┏┃↓┃━━━┓
    ┃ 熱熱熱熱 ┃
    ┃ ↓  熱 ┃
    ┗┃↓┃━┃━┛
    ┃ ↓→熱┃←ノズルが熱せられる。
    ┗━━━
      ↑ダクト

    印刷ヘッドを冷却する方法が良いかもしれません。
    ◇冷却ファンの向きを逆にした
      熱
    ┏┃↑┃━━━┓
    ┃ ↑熱熱熱 ┃
    ┃ ↑  熱 ┃
    ┗┃↑┃━┃━┛
      ↑  ┃
      冷

    こうしてみてもいいかと。
    長文失礼しました。

タイトルとURLをコピーしました