【オススメ】知能が高い子たちに共通する特徴がジュネーブ大学の研究で判明。

未分類
知能が高い子たちに共通する特徴がジュネーブ大学の研究で判明。

知能が高い子たちに共通する特徴がジュネーブ大学の研究で判明。のタイトルです。私は東大医学部を目指していました。

子育て,脳科学,心理学,しつけ,勉強法,悩み,【子育て動画】伸学会,勉強,集中,集中力,自宅,試験,自習室,やる気,中学受験,受験,声かけ,学習法,伸学会,成績アップ,記憶力,記憶術,自己コントロール,意志力,子育て勉強会,育児,幼児教育のタグ情報です。

東京大学よりもコロナ感染にしないようにしたいです。

  • コロナってもう終わってしまったんですか?

    回答受付中質問日時:2024/4/20 21:56回答数:6閲覧数:40

    ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題

  • コロナの後遺症で1週間程度連続して休み、その後通勤したり、休んだり、相談しながら、3ヶ月になり...

    3ヶ月になります。 有休で消化していたのですが、有休が足りなくなりそうです。コロナ後遺症の場合、傷病手当が貰えると友人から聞きました。...

    回答受付中質問日時:2024/4/20 20:21回答数:4閲覧数:42

    ビジネス、経済とお金>保険>社会保険

  • コロナウイルスワクチンについて教えてください。最近世間では、コロナウイルスワクチンはダメだった...

    ダメだったみたいな流れになっていますが、副反応で亡くなった方がたくさんいるからそうなっているのでしょうか? それともワクチンの効果...

    回答受付中質問日時:2024/4/21 11:20回答数:10閲覧数:134

    ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題

  • コロナワクチン打ってない人は勝ち組ですか?

    回答受付中質問日時:2024/4/21 1:07回答数:6閲覧数:146

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナワクチン死って事実だと思いますか? うちの父親は60代後半ですが、あらゆる病気があり、...

    何種類もの薬を飲んでますが、コロナワクチンを5回打っても別になんともありません。 だから報道で今まで元気だった人が急に...

    回答受付中質問日時:2024/4/18 19:18回答数:16閲覧数:343

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナワクチン接種した方何回打ちましたか? コロナワクチンは害薬だと言われ論文も出ていますが

    その事についてどう思っていますか? 私は反ワクではありません

    回答受付中質問日時:2024/4/16 16:09回答数:8閲覧数:193

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナワクチンの接種に対する疑問です。 コロナワクチン2回は接種されている方が多いイメージが...

    イメージがありますが、 コロナ過が過ぎ去ってから、何年もたちました。 人間は、年をとり、新陳代謝のように 生まれて死ぬを繰り返す...

    回答受付中質問日時:2024/4/14 21:55回答数:10閲覧数:204

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナワクチンはやっぱり生物兵器だったと言う噂は本当ですか?

    回答受付中質問日時:2024/4/18 21:20回答数:14閲覧数:395

    ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題

  • コロナワクチンの危険性等についてです。 コロナワクチンについての情報を時々目にするのですが、日...

    コロナワクチンの危険性等についてです。 コロナワクチンについての情報を時々目にするのですが、日本だけでなく海外の情報を調べても「コロナワクチンは〇〇なことから危険だ」「〇〇なことは安全だと証明されている」と、あっち...

    回答受付中質問日時:2024/4/17 2:19回答数:9閲覧数:159

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院

  • コロナワクチンについて、副作用で遺族を亡くした方々が国を訴訟しようとしていますが、ワクチンの説明書

    説明書には副作用として"これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。"とあります。 国...

    回答受付中質問日時:2024/4/21 3:12回答数:20閲覧数:236

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

コメント

  1. 友友 より:

    42歳。今だに指を使います。超絶バカです。

  2. あわせてませませ より:

    東大卒です。中2まで指使って計算してました。当時はアホ扱いされて恥ずかしかったです。高校生になってから勉強が楽しくなり成績が伸びました。あの時の自分に教えてなぐさめてあげたいです。

  3. ななし より:

    初めまして。もうビックリです‼️娘は低学年ですが指を必ず使うので、やめなさい!と言っていました。なぜなら、小さい頃から通っている幼児教室では「指は使わないように」と言われていました。
    色々な教育チャンネルありますが、やはり菊池先生のお話が一番勉強になります。
    上の子はサピックス通い中学受験をして今は大学生ですが、今だに勉強中ボソボソ言いながら勉強するんです…上の子も下の子も静かに勉強出来ないのかな~と思っていましたが、そのままにさせます💦下の子の中学受験は菊池先生の教室通わせたいのですが遠いので、このチャンネル観ながら頑張ります‼️

  4. ひとみ 新里 より:

    先生の本も購入し、日々子育てに生かしながら楽しませていただいてます(^-^)
    今回の動画で質問なんですが、「元々、ワーキングメモリが低い子が指を使うと逆に成績が下がる」という部分。
    「ワーキングメモリが低い」というのがはっきりわからず調べてみると、忘れ物が多かったりたくさんの情報を一度に覚えて処理する力が弱い、という事が多く書いてあったのですが、文字に興味がなく、漢字の暗記や、本を読むのもかなりたどたどしい小学2年生の息子もこれに当てはまるのか気になりました。
    (生活習慣はしっかりしている方です。)
    小学生になり足し算を習ってきた際に私の方から、指を使って片手の5、両手の10など、数のイメージに良いと思い、指を使う事を教えていました。
    なので、息子は今でも指を使うのですが、文字の暗記が苦手な息子は(ワーキングメモリが低い?)逆に頭で計算する事をした方が良いのか、わからなくなってしまいました。
    息子を混乱させたくないので、どちらが良いのか分かれば安心なのですが。
    (1年生の時から、指は使わない方がよいと担任の先生から言われていたのですが、本人は指を使った方がわかるようで使い続けています。)

    指を使う事自体はまだ、研究がしっかりされていない事との事ですが、「ワーキングメモリが低い」という定義を教えていただけたら嬉しいです。

  5. Yayoi Iwase より:

    いやいやいやいや。「指を使う」の方の話ですが、これは、一般化するのは危険です。脳内のワーキングメモリーの容量が少ないので、「指に助けてもらわないと」考えられない子どももいるのです。
    ちゃんとに、その子を見てください。

  6. まなとりか より:

    指を使って計算する子はワーキングメモリーが高いって言ってるけど、2:29でワーキングメモリーが低い子は指を使うと成績が下がる、って言ってる。
    ってことは、ワーキングメモリーを高めるための方法として、子供に指を使うように指導するのは無駄ってこと?(自発的に指を使う子じゃないと意味がない)

    それか、ワーキングメモリーが低い子でも指を使うことがあるってこと?
    でもワーキングメモリーが低い子は指を使っても正解しない。こういう子は指を使っても無意味だからやめさせて構わない、ってことかな?

    ワーキングメモリーを高めるにはどうしたらいいんだろう。
    ちなみに、ワーキングメモリーは【高い】じゃなくて【大きい】だと思います

  7. sassy appo より:

    数字と言う抽象化された概念と具体的な現実の指とを結び付ける事により、足し算の本質的な意味が具体的に理解でき、数字の有用性(数字を、物を数える事に使うと便利だと言う事)を無意識的に感じられる様になるからだと思う。抽象的な数字を使って、具体的な物を数える便利さが分かると、それだけで、楽しくなるものだと思う。

  8. ビアフランカ より:

    目から鱗でした。
    うちの子は4歳で指計算をしたので
    その癖付けはまずいと思い
    すぐにそろばんに通わせました。

    そのおかげか、計算の早さだけでなく
    暗記力もびっくりするくらいつきました。
    現在小学五年生ですが、中学受験の塾に通っているのでそろばんをやめたら?と提案していますがまだ続けたいと週三回通っています(笑)

  9. たーこ より:

    いつもありがとうございます!
    6歳のお友達が通っている、あるプリント学習教室では、今たし算を解いていて、指を使わないように、と言われているそうです。
    それをマネして我が子にも指を使わせないようにとしていたところでした。
    ありがとうございます。

  10. n mo より:

    子供が寝てる部屋で無音で見る事があるので、字幕を入れていただけると見やすいです。

タイトルとURLをコピーしました