【メシウマ】【麻雀守備講座】知ってるだけで差がでる!振り込みを減らすための基礎知識を解説

平澤元気麻雀ch
【麻雀守備講座】知ってるだけで差がでる!振り込みを減らすための基礎知識を解説

【麻雀守備講座】知ってるだけで差がでる!振り込みを減らすための基礎知識を解説 麻雀,Mahjong,平澤,平澤元気,講座,麻雀プロ

私が好きな麻雀スタイルです。
■徹夜マージャン
麻雀は夜通しで行われることも多い。こうした麻雀は徹夜マージャン、もしくは略して「徹マン」と呼ばれる。
参加人数が4人しかいなければ、寝ることもままならず体力的にもかなりきつい。それでも大学生など若者を中心に、麻雀愛好家は徹夜マージャンを盛んに行う傾向にある。 参加人数が5人以上であれば、1人は競技に参加できない半荘が発生する。競技に参加できない者を「抜け番」と言い、仮眠を取って次の半荘に備えることができる。よく徹マンしました。明け方の太陽が眩しくて溶けそうです、、、その後にベットに入ると麻雀についてあ頭の中でぐるぐると考えて寝れません、、

■健康マージャン
麻雀の不健全なイメージ(賭博と酒、タバコ、徹夜など)を排除すべく、脳の機能の維持などを目的として起案された麻雀。健康麻将(けんこうマージャン)とも呼ばれ、脳のトレーニングや老化防止にも活用されている。ただ、あまりワクワクしません。本当に競技向けです、、

■麻雀大会
有志が集まり複数回の結果をベースに順位を決めます。この麻雀大会は地方で行われており、参加するのが楽しいです。およそ2000円~5000円で参加可能。たまにプロ雀士も参加します。。

■一押しの女流プロ

蒼井ゆりか(あおいゆりか)
朝倉ゆかり(あさくらゆかり)
浅見真紀(あさみまき)
石井あや(いしいあや)
和泉由希子(いずみゆきこ)
魚谷侑未(うおたにゆうみ)
大崎初音(おおさきはつね)
長内真実(おさないまみ)
茅森早香(かやもりさやか)
黒沢咲(くろさわさき)
﨑見百合(さきみゆり)
ジェン
清水香織(しみずかおり)
白河雪菜(しらかわゆきな)
涼崎いづみ(すずさきいづみ)
高宮まり(たかみやまり)
田村りんか(たむらりんか)
手塚紗掬(てづかさきく)
仲田加南(なかたかな)
中山奈々美(なかやまななみ)
成瀬朱美(なるせあけみ)
二階堂亜樹(にかいどうあき)
二階堂瑠美(にかいどうるみ)
水城恵利(みずきえり)
水瀬千尋(みなせちひろ)
宮内こずえ(みやうちこずえ)
安田麻里菜(やすだまりな)
優木美智(ゆうきみち)
和久津晶(わくつあきら)
和田聡子(わださとこ)
渡辺洋香(わたなべようこ)
平澤元気麻雀ch
麻雀動画まとめ

コメント

  1. tsu koma より:

    みーにんさんの三麻の書籍を読んでて「片スジ」という言葉で放銃率のデータを見たことがありますね。
    無スジの端を切るよりは、片スジの真ん中を切るほうがましなんだなあって覚えた記憶がよみがえりました。
    この動画では無スジ2378牌と片スジ456牌との比較になっていますが、
    みーにさんの三麻書籍では無スジ19牌と比べても片スジ456のほうが安全というデータになっていました。
    これは(19牌の)シャンポン待ちが否定されにくい三麻特有の現象で、四麻においては片スジ456牌よりはさすがに無スジ19牌のが安全なんでしょうかね?

  2. タカシ より:

    3・7がキー牌って昔から言いますね。 古い格言を最新の理論で解き明かせるのは凄いです!

  3. 平澤元気麻雀ch.from雀劇tv より:

    赤5がある場合は?というコメントがいくつかありますが、
    赤5を含むリャンメン待ち(4赤5と持ってる)場合は3でも6でもどうせ当たるので関係無いんですよね。

    赤5が関係してくるのはカン3とカン6の比較ですが、動画内で説明している通りそもそもカン6である確率が低い(もちろん赤に祝儀がある場合など若干579から9を先切りする手順は増えますがそれでも純粋なカンチャンよりは少ないでしょう)のでほとんど影響しないと思います。

    これを考慮するケースとしてはタンヤオの仕掛けを入れている場合などが代表的ですね。
    そうなると赤579からテンパイ前に9を切ることは比較的よくあるので(仕掛けと手出しの順序などによりますが)カン6をケアすることも増えてきます。

  4. korinshin より:

    ピンフリー以上だと赤5含みの祝儀即リーが多いからケースバイケースだけどね

  5. U・x・Uたかやーん より:

    安全度は高いけど赤が見えてなかったりすると放銃期待値的には3より6のが高かったりするのかな 難しいね ケースバイケース

  6. まつせい より:

    勉強になるφ(..)メモメモ

  7. しだかなた より:

    3,7が456より危険になるケースは知らなかったです! 本当に勉強になります。

  8. 帰宅部の達人はくれい より:

    9が切られている時の6、1が切られている時の4は「ああ、なるほど」と思いました。
    思えばこの選択で3切りして辺張に刺さった記憶があったかも。これは盲点でしたね。

  9. たんく より:

    考えたこともなかった!言われて見ればその通りですね…

  10. 長谷川雅彦 より:

    知らなかったです。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました