【オススメ】【聞かないと失敗】入塾前に講師に聞くべきことTOP3

未分類
【聞かないと失敗】入塾前に講師に聞くべきことTOP3

【聞かないと失敗】入塾前に講師に聞くべきことTOP3のタイトルです。私は東大医学部を目指していました。

にしむら先生,中学受験,高校受験,塾,入試のタグ情報です。

東京大学よりもコロナ感染にしないようにしたいです。

  • コロナの治療薬が高くなりすぎてるのに、コロナに対して危機感が前より無くなる人が多い理由が私には本気

    本気で全く理解できないんですがこれって何故だと思いますか? コロナ感染したときの負担が低い時に危機感ないならまだわかる...

    回答受付中質問日時:2024/5/19 13:41回答数:2閲覧数:23

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナ後遺症の咳はいつまで続くのでしょうか? 5/2にコロナ発症してから、ずっと咳が止まりませ

    止まりません。痰もずっと出ます。 咳止め薬を飲んでいますが、止まりません。 治るか不安です。

    回答受付中質問日時:2024/5/18 23:35回答数:4閲覧数:83

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナ後遺症について質問です。 去年の7月にコロナ陽性になり、半年ほど38度ほどの熱がありました。

    最近はだいぶ熱が上がり36.4-38度くらいを行き来しています。 元々の平熱は35.5前後です。 コロナ後遺症で平熱...

    回答受付中質問日時:2024/5/18 14:14回答数:4閲覧数:62

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナワクチンを接種しその後急死や重病を発症される方が増えたことについて厚生労働省は何も言及しませ

    言及しませんがどういうつもりなんでしょうか?

    回答受付中質問日時:2024/5/18 21:11回答数:3閲覧数:52

    ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題

  • コロナワクチンについて 打たない方がいいとか、打った方がいいとかありますが、結局どっちが良いとか

    良いとかあるんですか?打つことによるメリット・デメリット 打たないことによるメリット・デメリットがあって、打った時のデメリット...

    回答受付中質問日時:2024/5/18 18:44回答数:8閲覧数:84

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナなど感染症が怖い人や、基礎疾患の方向けの、感染症対策がしっかりしてる学校や仕事があった方...

    方がいいと思いませんか? 今だと感染症が不安な人のことが理解されてなさすぎると思います… コロナ軽視派以外にとっては誰得...

    回答受付中質問日時:2024/5/18 19:17回答数:2閲覧数:17

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナの副産物に、デリバリーが有りますが・・・ 貴方は、定期の配達で購買されていたモノは有り...

    有ります??

    回答受付中質問日時:2024/5/17 19:23回答数:8閲覧数:175

    生き方と恋愛、人間関係の悩み>生き方、人生相談>シニアライフ、シルバーライフ

  • コロナワクチン接種で、卵巣がん、白血病、前立腺がんが増えてるのは本当なんですか?関連性認められ...

    関連性認められてますか? 今更ですがワクチン2回だけ打ってしまって不安です。

    回答受付中質問日時:2024/5/14 7:59回答数:9閲覧数:174

    健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状

  • コロナはスーパーでレジ待ちして少し並んだだけで感染しますか? 明らかに自宅と近所のスーパーしか行っ

    行っていない人がコロナに感染しました。 自宅で一人で過ごしてる状態で勝手にコロナに感染する可能性も考えられず、スーパーしか...

    回答受付中質問日時:2024/5/13 23:46回答数:3閲覧数:53

    暮らしと生活ガイド>ショッピング>スーパーマーケット

  • コロナ系の感染症は 増減はしていないで横ばいと聞いておりますが、避難所の他に 夏場の人混みやバス

    バスなどは注意ですか?

    回答受付中質問日時:2024/5/19 6:52回答数:4閲覧数:33

    ニュース、政治、国際情勢>災害>避難所

コメント

  1. おのよーこ より:

    果たしてこの塾で良かったのだろうか?なんて今思っている中3娘の母です。中学入学前の春休みに入塾する際、学校と同じスタイルでは、きっと娘は質問が出来ないだろうなと思い、個別を選びました。講師の先生方は大学生ばかり。最初は不安もありましたが人見知りしない娘はお兄ちゃんのように先生を慕い、楽しく勉強しながら三年間過ごしてきましたが、成績はと言うと、ずっと下がらず上がらず。のような感じでした。塾でしか勉強をしない娘なので、塾のせいには出来ないのですが😅県立入試までの1ヶ月。学校以外の時間は毎日塾で過ごしているので、先生と娘の底力を見せてほしいなと思います。ちなみに、教室長が一年位のサイクルで代わるので保護者側には戸惑いがあり、方針が変わる程の変化はないものの、アタリハズレ(そんな言い方したら申し訳ないですが💦)感が大きく、受験期の今年、良い方ではない教室長になってしまったのが、残念な所です。月に一度保護者に届く講師アンケートなるものには、正直に親の気持ちは伝えていますが。
    何も知識のないまま入塾した3年前。にしむら先生のこの動画を見ていたら、もう少し慎重に選んでいたかもしれません。
    ただ、先日にしむら先生が仰っていた楽しく。と言う事は塾の講師先生方のお陰で出来ているのかなと思っています。

  2. Nish Masa より:

    息子の勉強にある家庭教師の会社をトライしましたが、ひどい講師に当たって全く効果がありませんでした。その上学習計画を決めるとき自分の主張ばかりされて、私はハイジんになりそうでした。でもその会社というより、講師次第なんでしょうね。

  3. 好男(よしお) より:

    方針が自習自学の塾に中3春休みから入塾
    元々自学出来てたから微妙でした
    塾行って安心して学校の順位が即効で落ちたのと、入塾時に他校から異動してきた唯一の親身になってくれるいい先生に出会えたのはいい経験です
    しかしながら今は塾も学校も行く理由があまりないって本人が言ってます
    過去問やってわからなければ、YouTubeで解説見て勉強してます
    高校での継続の勧誘されましたが、高校からは参考書、映像のが効率良さそうなので契約しませんでした

  4. U より:

    相性って大事ですよね。S塾に入れて親子共々ドンドン精神的に追い詰められ転塾。今は自分から進んで勉強する様になりました。希望の学校に行けるかはわからないけど子供の自己肯定感を大事にできた事は転塾は我が家は正解でした。人生長い! いつか花咲く時が来ると気楽に考えています。

  5. ちーやん より:

    まさに本人と塾の雰囲気、先生との相性は重要です。
    わかりやすい授業だけでなく、自習を重視して、大きな自習室を用意してくれている塾に、長女が転塾から1年になりますが、本人のやる気や取り組み方、勉強時間が、大きく変わりました。
    毎日のように携帯で長女に宿題を聞いていた友達を同じ塾に誘って、今は塾の自習室で一緒に宿題をしています。遊びに行く代わりになっています。
    1年でこんなに変わるのか…と驚いています。

  6. えりりロディー より:

    おっしゃる通り、実際体験授業を受けても、いざ入塾してしばらく経たないと分からない事多いですよね~先日入塾しましたが聞ける事を今からでも聞いてみます!
    毎回、先生の動画を見るたびに先生の塾に行かせたかった…卒業生が羨ましいです!

タイトルとURLをコピーしました