【知らないと退塾】塾選びのありがちな誤解TOP10のタイトルです。私は東大医学部を目指していました。
にしむら先生,中学受験,高校受験,入試のタグ情報です。
東京大学よりもコロナ感染にしないようにしたいです。 打っても打たなくてもどっちでもいいんですがやっぱりコロナは危険だからワクチン打たないと危ない‼️って事なんでしょか?でも打つ... 回答受付中質問日時:2024/9/14 12:04回答数:12閲覧数:121 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 飲んだらしても治らず今日起きたら治ってました。鼻水はまだ結構でます。熱はないです。学校の横の席の人は先週までコロナにかかっ... 回答受付中質問日時:2024/9/15 11:20回答数:5閲覧数:16 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 コロナはただの風邪かについて質問です。 私の受講している保健体育の授業で、コロナはただの風邪かについてのディベートの準備を行うとの連絡がありました。私たちはコロナはただの風邪ではないという立場でディベートを行う... 回答受付中質問日時:2024/9/9 9:27回答数:5閲覧数:65 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 定期接種とするようです。 この期に及んで、まだ接種を続けるなんて、何を考えているのでしょうか? レプリコンワクチンも、アメリカ... 回答受付中質問日時:2024/9/13 19:28回答数:4閲覧数:130 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 食欲がコロナ前よりすごい落ちたんですけど 無性にモスが食べたくなったのでモス食べてから下痢がやばくて コロナ原因... 回答受付中質問日時:2024/9/14 20:00回答数:1閲覧数:6 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 回答受付中質問日時:2024/9/15 9:00回答数:2閲覧数:21 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 . 実際に自分でシェディングを経験した方はいますか? . もしシェディングが本当にあるとしたら、日本人の8割が接種しているので大変... 回答受付中質問日時:2024/9/15 8:19回答数:2閲覧数:51 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 先生からは9/18から自宅を出て普段の生活をして良いと言われています。 私はいつまで発熱などの症状が無ければ、家族からの感染... 回答受付中質問日時:2024/9/15 12:00回答数:1閲覧数:7 健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状 回答受付中質問日時:2024/9/14 7:36回答数:9閲覧数:257 健康、美容とファッション>健康、病気、病院 自粛で社会が閉鎖して困惑したり行き詰まる人・自殺する人が増えたりしなかったか?」 「ワクチンが登場しても簡単に5類に移行... 回答受付中質問日時:2024/9/15 13:30回答数:1閲覧数:12 ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題コロナワクチン打たない人は悪!みたいな風潮がありますがどうしてそうなんでしょうか? 私は別に打...
コロナになったことある方に質問です。 昨日起きたら喉が乾燥きたような痛みになり水を多めに飲んだ...
コロナはただの風邪かについて質問です。 私の受講している保健体育の授業で、コロナはただの風邪か...
コロナワクチンを定期接種とするそうですね? これまでは臨時接種で、65歳以上の方を対象に定期接種
コロナ6日目でもうコロナじゃないと思うのですが 3日前から熱は下がったけど微熱が続いてました 食欲
コロナワクチンでモデルナうったひと、その後はどうですか? コロナならずにすんでますか?
コロナワクチンのシェディングについて。 シェディングがあると考えている方に質問です。 . 実際
コロナの感染について教えてください。 家族が9/12に発熱しコロナと診断されました。 病院の先生
コロナワクチンの後遺症って、かなりあるのですか?寝たきり状態になった人もあると聞きました。
「コロナ禍の自粛要請やマスクとか本当に必要だったのか?コロナへの警戒が過剰でもなかったか?自粛...
コメント
好奇心、実体験、体力、どれもなかったけど、東大理3に合格しました。
浜学園のwebスクールに通いはじめた小4の母です。月一のテストは校舎で受けています。
進学先の希望は東京の新御三家です。地方の田舎に住んでいるため進学塾が通学範囲になく、志望のレベルに合う塾を検討したところ浜学園のwebが校舎で月一テストも受けれて、他のweb塾よりも手厚いのかな?と思ったので決めました。クラスはvで授業は問題ないのですが東京を志望しているのに浜学園でよいのか?とやはり心配になりまして。。。関西方面の学校対策がほとんどで6年生になったら東京の学校対策の塾を探した方がよいのかなど、悩み始めてしまいました。
アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
有難うございます!
昔の自分の体験なのですが、評判の良い小規模塾に通ったことがあります。兄が通っていて兄からの評判がとても良かったので自分も通うことになったのですが、講師の先生が情熱的過ぎて言いたいことをうまく言えない自分には全く合いませんでした。
そしてひたすら講義時間が過ぎるのを耐えるだけの時間を過ごしてしまったことを覚えています。そしてそれを親に言えずに半年ほど本当に無駄なお金と時間を浪費しました。
合う合わないはとても大切だと思います。
🐴に通わせているものです。
大手塾を選ぶ人は
何が起きても塾のせいにしない力を持つことです。
「大手メーカーの商品を買ったら親切なサポートがついている」という感覚で大手塾を利用するとあまりのイメージとの落差にびっくりします。
相手は【テキストと1度の授業をくれる、容赦なき鬼のペースメーカーなのだ】と、割り切ることです。
もともと冷たいサポート体制の上に、変わった講師も一定数いて受験そのものより講師とのやりとりのほうが疲れることもあるくらいです。
大事になんてしてもらえません。それでも自分の力で子供と乗り越えていける人だけが、退塾せずに残っている気がします。
地元の個人経営の塾…
中学生の長女が通っていますが、クセが強い分、個々の生徒をよく見てくれていると思います。
次女は、事情があり、低学年のうちから大手の中学受験塾でお世話になっていますが、3年生になってから、人数がどんどん増えていて、偏差値は変わらなくても、選抜クラスの基準となる順位を取ることはできなくなってきました。厳しい世界だと実感しています。
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
いつにも増してテンポが素晴らしいと感じました。
私自身、中学受験未経験で、中学受験の必要性に疑問を感じていましたが、子供が進学塾に楽しそうに通っている姿に日々、感動・刺激を受けています。大手と言われる塾に通っており、小学校の先生より塾の先生がわかりやすいし、勉強が楽しいと言う子供の言葉に、そうだろうなーと自分の大学受験のための予備校時代を懐かしく思い出しました(小学校の先生は勉強の指導だけが仕事ではないですし、受験のための勉強を教えているわけではないとわかっていますが…)
ただ塾で科目によって講師が異なり、講師の能力のバラツキ、子供との相性もあるだろうなと思っておりましたので、先生の動画に納得致しました。いろんな講師を子供自ら選んだり試すことが正直難しい環境の中、微妙な塾の講師でも小学校の先生に比べると教え方が上手な講師が相対的に多いことを考えると、子供にとってベストな先生に出会うのは、当たり前ですが運の要素も強いのかなと思いました。いろいろ難しいですね。
また動画を楽しみにしております。