【オススメ】第14回 株主優待投資をおすすめしない理由・修正版【お金の勉強 株式投資編】

投資



第14回 株主優待投資をおすすめしない理由・修正版【お金の勉強 株式投資編】

第14回 株主優待投資をおすすめしない理由・修正版【お金の勉強 株式投資編】は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。

前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱり儲けるなら株。更に優待株と考えています、、みなさんもそう思いませんか??

さてブログも一部だけ。ほんの一部だけオートにしてみようと思います。
そのテストケースです。一日一回の投稿を予定。内容はオススメなのでウォッチングをお願いします。

あまり、ゴリゴリにするのも問題があると思いますので、テスト的に導入しています。
株が大損していて、メンタル崩壊中なので許して下さい、、大損の言い訳を考え中です。

この投稿には株主優待,両学長,株式投資関連が含まれています。

このオート機能はワードプレスのプラグインの機能を使っています。実は有料でしたがノリで買ってみました。
そこそこ面白いですよ、、、

■ディスクリプションのコメントも抜き出しました。
・株主優待とは?
・株主優待投資をおすすめしない理由

優待にしても日本企業への個別投資に変わりはない。
ちゃんと企業分析したり自分なりの信念があって投資するなら良いですが、優待目的であまり調べずに投資して、投資の目的を見失わないようにしましょう ^_^

—————————————–

▼『リベ大ゆるコミュニティ』(参加費:無料)
https://liberaluni.com/yuru-community

▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services

▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books

—————————————-

◆twitter

◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog

◆両学長LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/@freelife

◆公式ブログ
https://liberaluni.com/

—————————————-

~まずはこのリストの動画からチェック~

お金の勉強初級編-初めての方はここから-

第2回 お金の自由を得るための基本の考え方【お金の勉強 初級編 】

—————————————-

~お金持ちになるために必要な5つの力~

【貯める】-支出を減らす力を育てよう

第5回 【お金持ちは固定費に敏感】毎月の携帯・スマホ代を安くする方法【お金の勉強 初級編 】

【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-

第2回 副業に使える学長おすすめのパソコンは?【稼ぐ 実践編】

【増やす】-資産を増やす力を育てよう-

第21回 投資が不安なあなたへ【お金の勉強 初級編】

【守る】-資産を減らさない力を育てよう-

第29回 初心者が投資で勝つ方法 毎月分配型の投資信託を買うな【お金の勉強 初級編 】

【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-

第2回【家電はケチるな】絶対に後悔しないおすすめ時短家電ベスト3【良いお金の使い方編】

—————————————-

◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
・第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】

第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】

・第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】

第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話【人生論】

・第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】

第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】

▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

——————————————

#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#投資
#お金

■最新のプレスリリースも載せておきます

新型コロナウイルスによる休校措置校へ授業支援システム無償提供およびオンライン卒業式のプロジェクト企画のお知らせ

22分前 株式会社コードタクト

フィリピン式英語学習の『PHLight英会話 恵比寿校』が3月1日にグランドオープン

31分前 株式会社フライト

子どもが通ったことのある保育園のレビュー投稿でアマゾンギフトカード100円をプレゼント(先着300名様) 女性限定「Fiika(フィーカ)」アプリ

35分前 株式会社クレヨン

【各メディア注目の個人間楽器シェアリングサービス『atsumari』が、新たに業界初の補償制度の提供をスタート!サイトデザインも大幅リニューアル】

39分前 atsumari LLC.

150名で雑誌を制作、“素人出版革命”第2弾オンラインコミュニティ前田デザイン室が挑む『マエボン2』発売決定。CAMPFIREにてクラウドファンディング中。

44分前 株式会社NASU

トップ層向け就活コミュニティ「Tier Community」の22卒向けサービスの運営開始

49分前 合同会社Grow Forward
■株主優待関連 ランキング

■株価関連 最新トピック

国内

  • GoTo来月11日まで停止 都要望
  • 北陸など 警報級の大雪の恐れ
  • 規制委 原電に立ち入り調査
  • 議員会館で違法喫煙続く 国会
  • 「医療崩壊」財政で救えるか
  • 図書館本 ネット送信案に波紋
  • 高速道路 進む時速120km化
  • 年末年始 静かに過ごす工夫は

国際

  • トランプ氏「訴訟継続」強調
  • 韓国「第3波」医大生も投入へ
  • 英EU貿易交渉 協議継続で合意
  • 世界コロナ死者 1日1万人計算
  • 韓国「宿願」成就も世論反発
  • ペルー 中国ワクチン治験中止
  • イラン 反体制記者の死刑執行
  • 作家 ジョン・ル・カレ氏死去

経済

  • 景況感が2期連続改善 短観
  • 主要駅や繁華街 6割で人出増
  • 「予約例年の1割」ホテル悲痛
  • 駅弁かしわめし 九州との縁
  • 焼き肉店増 コロナ打撃少なく
  • GoTo商店街 国の補助狭き門
  • 奥羽線 解決せぬ難所の落ち葉
  • 予約は手紙の宿 泊まってみた

エンタメ

  • めちゃイケ ナレーターの矜持
  • 楽しんご 今は3足のわらじ
  • 朝ドラ 崩される黄金パターン
  • チェンソーマンがTVアニメ化
  • LinQ リーダー吉川千愛卒業へ
  • 久保田智子さん TBSに復職
  • 柔道決着前に終了 テレ東謝罪
  • NiziU 決まらぬ韓国デビュー

スポーツ

  • ヤクルト 宮台康平の獲得発表
  • 巨人岡本 25歳で2億円突破か
  • J2京都ウタカ 町田に移籍へ
  • 阪神スアレス残留合意 米報道
  • 全米女子OPは順延 渋野前向き
  • 神戸ACL敗退 VARに2度泣く
  • 阿部詩 兄の勝利に泣き崩れた
  • 柔道24分死闘制す 阿部五輪へ

IT

  • 露が米機関ハッキングか 報道
  • ドコモ 非通信事業を強化へ
  • 山頂でポケGO人気 事故に注意
  • 「mitori」騙された男性無念
  • 米Airbnb上場 時価総額10兆円
  • 仏 Googleに制裁金1億ユーロ
  • 光のお父さん マイディー氏死去
  • ゆうちょPay復旧 一時不具合

科学

  • 医療施設24%で水供給不足 WHO
  • アビガン 年内に承認可否判断
  • withコロナは幻想 専門医指摘
  • 首都圏 輸血用の血液ひっ迫
  • 水虫薬 メーカー社長が謝罪
  • 滋賀で鳥インフル 今季10県目
  • 毒ガスつくった男 数奇な人生
  • 少子化加速? 出産予約6割減も

地域

  • 池袋暴走 弁護側は過失を否定
  • 事故 救助した人の車奪われる
  • 沖縄 3市飲食店に時短要請へ
  • ひき逃げか 環七で女性死亡
  • 大阪市全域に時短要請拡大へ
  • 風情台無し 温泉街が路駐対策
  • NPB審判が住職に 激動の29年
  • 衝突8人負傷 車運転の男逮捕

投資
給料の9割を株式投資へする

コメント

  1. Kei より:

    桐谷さんをもてはやすマスメディアが
    株主優待の問題点について説明してるのを全く見ない。
    「おー、スゴイですねー」みたいなノリばっかり。
    桐谷さんに憧れて、みたいな初心者を多く見るけど本当に罪深い。
    特に初心者向けの某投資雑誌がひどい。

  2. 金のカモ より:

    株主優待は無視します😀
    ありがとうこざいました😊
    金のカモ→も〜も

  3. 村内麻衣 より:

    いつも観てますが初コメです!いいものはいい、だめなものはだめという意見が信憑性があります。

  4. エビフライ14 より:

    優待は、おまけぐらいに考えておきます。

  5. in bloom より:

    優待もありつつ割安な銘柄は長期分散投資において鉄板ですよ オリックスとかKDDIとか

  6. TA16 TA より:

    桐谷さんですが以前になんでこの生活かっていうところでちらっと仰ってましたが、含み損がでかすぎて売れに売れないから持ってるということを聞きました、なのであの方は本当はその生活をしたいのかは疑問ですよね

  7. ほい より:

    空売りしてまで優待欲しいやつもいるんだね。
    貧乏性はいつまでも貧乏なのがわかった(笑)

  8. しょちゃん より:

    学長お疲れ様っす( ^ω^ )
    桐谷さん知ってます!
    嫁が好きです!
    嫁に学長のことも好きになって欲しくて
    動画紹介したんです!
    文字が小さくて目がちょん切れそうらしいです…
    ごめんなさい( ^ω^ )

  9. こやすま より:

    そもそもの目的に振り返るのはやはり大事ですよね

  10. Takahiro NAKANO より:

    勉強になります!
    長期投資、配当狙いでいこうとおもいます。

タイトルとURLをコピーしました