【電験革命】【理論】12.電力と電力量

電験革命
スポンサーリンク
【電験革命】【理論】12.電力と電力量

電験3種,電験革命,理論,電気主任技術者,電力,電力量,Lese,えなじお,れーぜ

コメント

  1. 谷口忠広 より:

    まさしく、今年もデマンドとにらめっこしてた、夏でした。
    負荷停止するタイミングが難しいですよねー

  2. higu t- より:

    デマンドは工場にいた事があるので、夏場とか生産過多になった場合にアラームが出て、
    不要な機器の停止や事務所空調機を停止するなど、苦労した事があります。
    今回の講義で電力と電力量について、理解出来たと思います。
    となると今年の理論の設問、しくじりました>_< 残念❗️

  3. にゅーと より:

    電験の試験とは直接関係ないかもしれませんが、デマンド等は、電気主任者の常識なので改めて説明していただき有難いです。
    説明にはありませんでしたが、デマンドを突破してしまうと、1年間突破した時の契約電力料金を電力会社に支払わないといけないため
    絶対に飛ばしてはいけないと現場では、言われますね(笑)

    他の講座でも引き続き豆知識的な物を織り交ぜていただけると有難いです。

  4. 大畑麻衣子 より:

    難しいよ
    (?_?)

タイトルとURLをコピーしました