【大阪】電気施工管理職~創業50年以上/平均残業20h/iPad支給で効率化/転勤なし~  /  栄電気株式会社( 非上場株式 )

スポンサーリンク
~経営方針の定期共有や全社取り組みによりまとまりのある社風/月平均20時間程度/入社後の手厚いフォロー体制でスキルアップ~
吹田市内を中心とした、小中学校、保育園、老人ホームなどの施設関係などの電気工事に伴う施工管理業務を担当頂きます。
■同社の魅力:
・技術者スキルアップ講習など、様々な教育研修を行っています。研修費用は会社で全額バックアップしております。
・工事評点賞、サンクスカード表彰(一番送った人/一番もらった人)など、様々な表彰制度を設けることで、モチベーションアップの取り組みを測っております。
・社員全員で本社周辺や本社内の清掃活動(直行の方は各現場の清掃活動)に毎朝取り組んでおります。それらの活動を評価制度にも反映することで、社員全体での価値観の共有・方向性の一致を実現しております。5年ほど前に始めたこの活動ですが、整理整頓と綺麗な職場づくりの徹底により、業務効率もアップしました。
■業務内容:
公共施設・福祉教育施設(老人施設・保育園・幼稚園等)・事務所ビル・工場・共同住宅など、あらゆる建築物の電気工事に関する施工図作成と施工管理業務を担当頂きます。
顧客割合は、官公庁:法人:個人がおおよそ4:5:1です。新築工事が全体の8割ほどと大半で、工期は約半年~1年です(改修工事の工期は1日~2カ月)
経験豊富な技術者が揃っているため、経験の浅い方にもしっかりとしたフォローがあります。
■就業環境:
・iPadを一人一台支給し、情報の共有と仕事の効率化を追求しメリハリのある働き方への取り組みを行っています。
・事業エリアは本社吹田を中心とした北摂地域~大阪市内北部が中心なので、出張が必要な遠方の現場は無く、転勤もございません。
・新築・改修工事ともに夜間案件は基本とらず、夜勤をほとんど無くすことで社員の負担を減らしています。また、代休取得が評価制度の対象となっているため、代休も取りやすい環境です。
・資格取得の講習費や、定期的に実施する社内懇親会の費用は会社が負担します。

■仕事リストもご参考に!
ERROR
ERROR

コメント

タイトルとURLをコピーしました