【広島】サービスエンジニア~残業少/完全週休2日制/世界有数ディーゼルエンジンメーカー~  /  ダイハツディーゼル中日本株式会社( 非上場株式 )

スポンサーリンク
◇ココが魅力◇
~世界トップクラスのエンジン専業メーカー、「ダイハツディーゼル社」~
~創業100年超、東証スタンダード上場、ダイハツ工業の100%子会社~
~新技術の開発にも積極チャレンジ、中には世界シェア40%を誇るエンジンも扱う~
■業務詳細:
・ディーゼルエンジン等を工場出荷後、工事現場や船に出張し、引き渡し前の初期調整、引き渡し後の予防保全のメンテナンス及び故障対応も行っていただきます。
・商品の据付工事では協力会社と協力し工事の管理や技術指導、立ち合いを行って頂くこともあります。
・現在ご活躍いただいているエンジニアの多くが中途入社です。
・未経験からでも製品や扱い方について丁寧に指導していきますので、しっかりと業務を覚えていただくことが可能です。
・必要に応じて事前現場調査→打ち合わせから工事関係書類の作成、工事と完成検査、報告書の作成業務もお任せします。
・夜間の呼び出し、休日でのメンテナンス業務などは年に数回程度発生する可能性がございますが、代休を取得頂くなど柔軟に対応頂けます。

■教育体制:
・入社後はダイハツディーゼル本社、滋賀守山工場にて6か月程度の技術研修を実施いたします。
・研修にて丁寧に教育し、研修後はOJTにて現場で教育とフォローを行っていきます。

■組織体制:
・配属先の本社は計4名。
・課長代理30代、主任30代、課員20代/1名、事務/女性1名

■働き方:
・残業は月平均20時間程度を想定。
・完全週休2日制、年間休日129日です。

■トラブル対応:
・年間に1~2件発生する可能性があります。
・船のエンジンにおける不具合(油が漏れている等)、発電機が止まっているなどが該当します。
・突発的に発生するため前もって把握はできませんが、土日出勤や夜間対応を伴う場合は労基上の休暇取得が必要となります。
・休日出勤は月に1~2回あれば多い方です。

■社風:
・裁量権が譲渡されている風土であり、エンジニアとしてのびのびとスキルアップできます。
・現在の社長、取締役もダイハツディーゼル社からの転籍であり、エンジニア優位の風土です。

■仕事リストもご参考に!
ERROR
ERROR

コメント

タイトルとURLをコピーしました