【メシウマ】【麻雀講座】序盤の役牌とオタ風どちらから切るか?初心者にもわかりやすく解説します。

平澤元気麻雀ch
【麻雀講座】序盤の役牌とオタ風どちらから切るか?初心者にもわかりやすく解説します。

【麻雀講座】序盤の役牌とオタ風どちらから切るか?初心者にもわかりやすく解説します。 麻雀講座,実写,麻雀,天鳳,切り方,プロ

私が好きな麻雀スタイルです。
■徹夜マージャン
麻雀は夜通しで行われることも多い。こうした麻雀は徹夜マージャン、もしくは略して「徹マン」と呼ばれる。
参加人数が4人しかいなければ、寝ることもままならず体力的にもかなりきつい。それでも大学生など若者を中心に、麻雀愛好家は徹夜マージャンを盛んに行う傾向にある。 参加人数が5人以上であれば、1人は競技に参加できない半荘が発生する。競技に参加できない者を「抜け番」と言い、仮眠を取って次の半荘に備えることができる。よく徹マンしました。明け方の太陽が眩しくて溶けそうです、、、その後にベットに入ると麻雀についてあ頭の中でぐるぐると考えて寝れません、、

■健康マージャン
麻雀の不健全なイメージ(賭博と酒、タバコ、徹夜など)を排除すべく、脳の機能の維持などを目的として起案された麻雀。健康麻将(けんこうマージャン)とも呼ばれ、脳のトレーニングや老化防止にも活用されている。ただ、あまりワクワクしません。本当に競技向けです、、

■麻雀大会
有志が集まり複数回の結果をベースに順位を決めます。この麻雀大会は地方で行われており、参加するのが楽しいです。およそ2000円~5000円で参加可能。たまにプロ雀士も参加します。。

■一押しの女流プロ

蒼井ゆりか(あおいゆりか)
朝倉ゆかり(あさくらゆかり)
浅見真紀(あさみまき)
石井あや(いしいあや)
和泉由希子(いずみゆきこ)
魚谷侑未(うおたにゆうみ)
大崎初音(おおさきはつね)
長内真実(おさないまみ)
茅森早香(かやもりさやか)
黒沢咲(くろさわさき)
﨑見百合(さきみゆり)
ジェン
清水香織(しみずかおり)
白河雪菜(しらかわゆきな)
涼崎いづみ(すずさきいづみ)
高宮まり(たかみやまり)
田村りんか(たむらりんか)
手塚紗掬(てづかさきく)
仲田加南(なかたかな)
中山奈々美(なかやまななみ)
成瀬朱美(なるせあけみ)
二階堂亜樹(にかいどうあき)
二階堂瑠美(にかいどうるみ)
水城恵利(みずきえり)
水瀬千尋(みなせちひろ)
宮内こずえ(みやうちこずえ)
安田麻里菜(やすだまりな)
優木美智(ゆうきみち)
和久津晶(わくつあきら)
和田聡子(わださとこ)
渡辺洋香(わたなべようこ)
平澤元気麻雀ch
麻雀動画まとめ

コメント

  1. アロエ より:

    こういうの結構細かくありますけど、実際のところここらへんって平均順位としてどの程度影響するイメージですか?

  2. タカシ より:

    まあ、ぶっちゃけ。どっちでもそんなに変わらないよってのが結論ですね(笑)
    メンゼンで仕上がれば「リーチ・役牌・ドラ1」になりますし、リーチ時に役牌と何かのシャボ待ちでも上等ですし。
    それにしても、昭和の格言「好牌先打」が最新の麻雀でも通じるようで嬉しい。

  3. ZXR 400 より:

    字牌を残す理由をドラの数で解説されてましたが、オタ風を残す理由は残念ながら平和か暗刻系しかありません。
    従って、1巡目からそういう狙いならオタ風残しますが、まぁあり得ないでしょ。

  4. ぐるたん より:

    リーチのメリットない例の一個目ってチャンタ三色とか狙うのはなしですか?速度がめちゃくちゃ遅くなりますが。チャンタ三色中とか。無理だったらベタおり

  5. DJ Zerosan より:

    チーチとは笑

    チーしながらリーチできるんかな?笑

  6. 状態 より:

    リーチ狙う手配は平和が絡むことも多いから
    それも役牌切りのメリットですね

  7. 長谷川雅彦 より:

    例示の牌姿だったらタンヤオターツが揃ってるのでタンピンを目指すから役牌を切る。オタ風は平和の雀頭になりうるので残す。って考えちゃうなぁ。

タイトルとURLをコピーしました