【ランキング上位】dポイントローソンで20倍ファミマで40倍のキャンペーン!2月はd払いのキャンペーンと組み合わせたら実質30%還元で超絶お得

進化が激しいコンビニスイーツ。このコンビニスイーツを極めることが人生の目標です。砂糖より甘いコンビニスイーツを探し求めます。



dポイントローソンで20倍ファミマで40倍のキャンペーン!2月はd払いのキャンペーンと組み合わせたら実質30%還元で超絶お得

dポイントローソンで20倍ファミマで40倍のキャンペーン!2月はd払いのキャンペーンと組み合わせたら実質30%還元で超絶お得 キャッシュレス,paypay,ペイペイ,ぺいぺい,LINEPay,らいんぺい,ラインペイ,楽天pay,らくてんぺい,個人間送金,イケボ,QRコード決済,スマホ決済,vtuber,メルペイ,7pay,aupay,OrigamiPay,オリガミペイ,ウィーチャットペイ,アリペイ,WechatPay,Alipay,Kyash,楽天カード,楽天銀行デビットカード,VTuber,d払い,dポイントの情報です。

ファミリーマートのコンビニスイーツはぱっとしないイメージがありますが、私だけでしょうか、、、
特に有名な商品は無いように思います。しかし、私が知らないだけの可能性が大なので、いろいろ調査して発信していきます~

ファミリーマートのコンビニスイーツでの口コミで多いのはこれです。

ファミリーマート クリームほおばる宇治抹茶ケーキ

京都府産宇治抹茶を使った抹茶スフレ、抹茶ソース、抹茶ホイップに北海道産生クリームを一部使用のホイップを絞って小豆をのせたケーキです。

ファミリーマート フレッシュチーズめいっぱいJr.

am/pmの復刻商品なので完全初めましてな商品です。 ネーミングのJr.というのが気になるのですが… Jr.ということは親分がいるのか…?と(笑) Jr.でも店頭で並ぶ姿は他商品より…

ファミリーマート アップルコブラー りんご&カスタード

プリンの上にりんごとシナモン風味のクッキークランブル、カスタードホイップ、ヨーグルトホイップ、その上にカラメルソースをかけたア・ラ・モードです。

ファミリーマート 抹茶カステラ

京都府産石臼挽き宇治抹茶「芳彩」を生地に練り込んだカステラです。

ファミリーマート レモンチーズのスフレ・プリン

見た時から絶対買うって決めてたw 刻印かわいいし「レモンチーズ」なんておいしいに決まってる! 「チョコバナナ」と食べ比べるって決めて 場所とか購入日の都合上 3時間ぐらい持ち歩き、、 肌…

ファミリーマート 安納芋のシュークリーム

種子島産安納芋のペーストを使ったクリームをさつま芋の皮をイメージした紫色のシュー生地に絞ったシュークリームです。

ファミリーマート 発酵バターを使ったこだわりのフィナンシェ

生地に発酵バターを使った細長いフィナンシェに縦に切れ目を入れてその間に練乳入りクリームを挟んだフィナンシェです。

ファミリーマート 苺レアチーズのもちもちクレープ

苺ダイス、苺ソース、レアチーズクリームとホイップクリームをもっちりとしたクレープ生地で包んだ小振りなクレープです。

ファミリーマート 生チョコを使ったチョコケーキのバウム

チョコバウムに生チョコを練り込んだチョコケーキ生地を流し込んで焼いたバウムクーヘンにシロップが塗ってあるバウムクーヘンです。

ファミリーマート 紅あずまと安納芋のスイートポテトタルト

タルト生地の底にカスタードクリーム、その上に自家製安納芋ジャムまたその上に安納芋を使ったスイートポテトが入ったタルトです。

ファミリーマート とろける生チーズケーキ

カップの底からクランブル、チーズクリーム、チーズホイップの上にチーズソースをかけてあるチーズケーキです。

ファミリーマート みかんの生杏仁プリン

みかんとみかんソースをのせた北海道産生クリームを使った杏仁風味のプリンです

ファミリーマート ファミマスイーツ 紅茶の生チーズケーキ

カップに下から紅茶のクランブル、紅茶風味のチーズクリーム、紅茶の風味のキャラメルソースの上のホイップにミルクティー濃厚ソースがかけてあるチーズケーキです。

ファミリーマート バタービスケットサンド キャラメルナッツ

ビスケット生地は「サクっ」よりはしっとりめ。前に普通のバタビスのチーズを食べた時はサクッとしてたのに比べるとほろほろとしていました。(タイミングなのかなぁ?) キャラメルクリームは甘いけど、しつ…

ファミリーマート アールグレイ香る紅茶のバウムクーヘン

『アールグレイ紅茶を練りこみしっとり焼き上げたバウムに、紅茶風味のクリームを入れた紅茶の香り高いバウムクーヘンです。』 旦那さんからのお土産でいただきました🥰 今週1番食べたかったコンビニスイ…

みなさんの口コミはスゴイですね、、私もまだまだ修行が足りていません。

今後はファミリーマートを中心に食レポをしていくますので、よろしくお願いします。

さて、ファミリーマートはTカードが使えるので、コンビニスイーツを買うぐらいは使いたいです。

最近はファミリーマートのアプリもあるとかで、ポイントがザクザクらしい。わたしも乞食速報をみながら、お得なキャンペーンがあれば利用します!

コメント

  1. 十三不塔しーさんぷとう より:

    2/3からの三井住友の新カード申し込みも注目です。

  2. 藤島友人 より:

    ファミマでdポイントカード使えるのが初めて知りました。

  3. Masatoshi Yoneyama より:

    (見直し訪問)
    あっ! 「d払い」のキャンペーンじゃなく「dポイント」でしたかぁ。
    「d払い」かと思って、紐付け「dプリペイド」に五千円チャージしてしまった。
    まぁセブンのd払い20%が今月いっぱい(あと3日)あるからそっちで、少し消費するかな。
    支払いはauPayが良さそうですね。生まれ変わり前の口火(?)

    「期間限定ポイント」は貰ったら早めに使わんと余裕こいてっと失効して損しかねませんね。
    メルペイの50%で得た999pがまだ残ってるんで、まずそれも使っとかねば。

    200円で40p…買い物が200の倍数手前だと端数分貰い損な気がしますね。
    単純に考えて、1980円の買い物で360p チロルチョコ(コンビニ版は20円)1粒足して2000円で400p
    1980円の買い物は、ポイント的に190円低い1800円の買い物と一緒…。

    交換レートの最少額、区切りの額は小さいほうが損が少ない気がするよね。

    パチンコ店での特殊景品 (建前上(?)別店舗に買い取って貰う事でお金にすることが出来る景品) でも
    (買い取って貰う際の最小の額の景品の額が)
    最小単位が200円だったり、500円だったりする。最小に満たない分は、端数処理(適当な景品に交換する)されたり切り捨て(交換できる景品がない場合)られる。500円未満の際タバコ吸う人はタバコ選んだりするが、ジュースや菓子で補うとなると500円未満分は意外と面倒だ。端数景品でチョコが多いのは菓子の中では場所を取らずそこそこの価格だからだろうと推察する。

  4. にゃあにゃあんこ雪風 より:

    うぽつですω))あの兄弟の雇い主は凄いキャンペーンを出しましたね🦜

  5. doomaniaz より:

    柴田さんとこでも書いたが2/10からau payがこれ上回るキャンペーン始めるみたい
    https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-27-au-pay-20-7-2-10.html
    まあd払いと組み合わせれば還元率こそドコモのほうが上だが付与上限が7万ポイント!!!!
    au walletにトヨタwalletにチャージした三井住友VISA仕込めば40%還元 イオンセレクトカードだと35%還元ですね
    auの方は早いものがちだから優先度は上になりそう ヘビーなポイントマニアな方はドコモは2月前半で使い切るほうが良いですねwww

  6. カンプノウ より:

    会計シュミレーション親切

  7. ishida ka より:

    auの2月からの20%還元もきました。キャンペーンをずらしてくれると嬉しいですが。贅沢な悩みです。

  8. maxx G より:

    お試し引き替え券にも期間用途限定ポイントが使えるのでプレモルなどを替えまくるとdポイントが足らないくらいで困ってます。

  9. 竜胆 より:

    こういうお得情報ありがたいけど
    どちらかというと本当に付与されたかっていうアフターフォローもほしいな

  10. torotoro0904 より:

    いくか買えば上限ポイントに達するのか、いつも詳しく解説してくださるのでほんとたすかりむす!

  11. neco akiha より:

    今回のキャンペーンで不安なのは、モバイル上でエントリーしてリアルカードや他のモバイルアプリでdポイントを提示してもエントリー情報は共有されているのかということ…🤔
    まぁされてないと困るんですけどね( ´ー`)

  12. あしたまた より:

    ファミマかローソンで買いそびれた漫画買おうっと

  13. 工藤充朗 より:

    ドコモのキャンペーン激アツですね!期間・用途限定のdポイントは基本、お試し引換券に使ってます!他にはアニメイトで漫画買うとき、dデリバリーデー、d曜日で映画のチケットに使ってますね。d払いもいいですね(*^-^*)
    あと、久しぶりにゆうちょPayのTwitterのキャンペーン当たりました!やっぱり大好きゆうちょPay笑

  14. さなぴー より:

    ドコモとファミマのキャンペーンページを読む限り
    宅急便の発払いってdのショッピングポイントは貯まっても
    キャンペーンポイントは貯まらないっぽいですね
    だったらFTカードでクレジット払いしたほうが還元率高いですね(2%)

  15. 森ちゃん より:

    ファミマはPOSA カードは対象外と明記してあったが、ローソンはなかった。ローソンではPOSAカード対象ってことにはならないかなぁ〜

  16. ミスター より:

    今日もオトクな情報をありがとうございます。

    タバコが対象外だとコンビニではあまり買い物はしないかな、、、、
    でも、ファミマでコロッケを買おうかなー。
    冷凍のままのを買えるの知ってますぅ?
    ポイント○倍だとかのときに買い置きして、献立に困ったときに(笑)食べています( *´艸)

    あ、期間・用途限定の動画を作って頂けると、ポイ活初心者の私はほんとにありがたいです。

  17. synmek より:

    30000ポイントですか…。当選したらPringチームにばらまきましょうか、もちろんポイントはばら撒けないので円になりますが。

    スーパー還元とローソンの特約店インセンティブを合体させたら、30%超えますね。dポイントは大抵Amazonで消化します。LINEショッピングを踏んだり、Amazonポイントを取る楽しみもありますから。

    クレカや電子マネー、ポイントカードの還元率の一覧表をざっと作ってみたのですが、ドコモ系の還元は気前良すぎでした。ひとまず3月いっぱいまでは主戦力です。4月からはまたあれこれ悩む楽しみができますが。

  18. すここすこ より:

    今月31日まてメルペイの50%還元があるので4日間(と枠が残ってる人)のみ70%出せます笑

  19. 秋田隆明 より:

    お支払い方法をdポイントプリペイドカード入れたd払いなら
    いちいちdポイントを提示しなくてもいいのかな?

  20. flower より:

    「100円」のイントネーションがちょっと独特…?🎤👂

    ファミマとローソン、交互に40倍やって欲しかったですね🏪🙁

タイトルとURLをコピーしました